単焦点レンズを選んだ理由、それは、仕上がりの明るい、ふんわりとした、背景がボケた写真が撮りたかったから。
目標としたふんわり感は、AKBの公式プロモーションビデオである【桜の栞 】のような感じである。
桜の栞は、5Dと7Dの混合で撮影されているそうだが、デジタル一眼の美しさが全開ででている作品だ。
このイメージがあって、カメラ屋さんにいってみた。
標準レンズや単焦点レンズを交換して、バシバシその場で試してみたが、単焦点レンズの背景のボケ具合の美しさにドキドキしてしまった。
で、こんなきれいな背景ボケ写真が撮れるんだ!と思い衝動買いしたのだった。
レンズ一本5万円強だったが、全く後悔はしていない。むしろどんどん写真撮影に興味がでてきた。
そもそも単焦点レンズとは?
単焦点レンズとは、操作的にはズームが出来ないレンズの事になります。
一眼レフカメラを購入した際にキットとしてついてくるズームレンズとは異なり、遠くのものは近づかなければ撮影出来ません。そのかわり、ズームレンズでは決して得る事のできない、ボケ味を堪能できる。
手前の花びらにピントがあって、奥の草木は完全にボケており、手前の花の印象がアップするのがわかる。
手前がボケて奥にピンがあった写真もお手のもの〜!
俺の一押しのおすすめの単焦点レンズは、
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.4 USMだ!
このレンズは、より背景ボケがきれいで明るい写真が撮れる!
Canon 交換レンズ EF50F1.4USM N | ||||
|
まとめると、とにかくキレイに背景がボケた写真が撮りたい!
という方は単焦点レンズがおすすめ。
あなたも明るく綺麗な写真をたくさん撮って、写真うまいね〜という声を頂戴してみませんか!