俺の料理【中華編】
豚とピーマン丼
これは、作業時間約10分。
早く、旨い!
コストパフォーマンスの
高い一品だ。
味付けは、俺の中華料理に必須の
三種の神器
キッコーマンの
蠣油醤(ハオユージャン)
=オイスターソース
甜麺醤(テンメンジャン)
=中華甘みそ
豆板醤(トウバンジャン)
=四川風唐辛子みそ
この三種類だけ。
材料も、豚の切り落とし 120g
ピーマン 1個
ニンニク 3/4かけら
を、ニンニク→豚肉→ピーマンの
順番に気合いで、
ガッっと炒めて
ががっと混ぜて、
あつあつのご飯の上に
ささ〜とのせたら
完成〜〜!!!
ババっとお腹にかきこむと、
にんにくのパワーが
食べているそばから
モリモリでてくる。
豆板醤が目の辺りを
刺激して、急に
眠気が飛ぶ。
これで、いやでも午後から
パワーを落とさず
仕事に励めそう。
一人前なら胃にも
負担にならないし、
仕事にも影響がでにくい。
人と会わずに作業に
没頭する日には
オススメだ!
【この料理にかかる費用】
豚の切り落とし 120g 240円
ピーマン 1個 25円
ニンニク 3/4かけら 20円
合計 285円
【この料理のメリット】
調理時間が短くて済むので
その分、仕事の時間に
あてられる。
コストパフォーマンスが
非常に高い。
是非、お試しあれ!