新宿三丁目の駅から歩いて1分もかからない所に電源のとれるカフェがある。
ファーストキッチン 京王フレンテ新宿三丁目店だ。
ここは、夜、意外にすいていて、気持ち良く仕事や勉強をすることができる。
まるで都会の中の図書館とでも言おうか。
居る人も、自分の課題に夜の9時過ぎだというのに
真剣に取り組んでいて、少し緊張感のある空気感が心地よかった。
しかもBGMは素敵なジャズがかかっていて耳障りではなく、いい感じだ。
仕事帰りに、もう一踏ん張り次の日の企画書を仕上げるとか、
電車の乗り継ぎに一仕事して次の打ち合わせに向かう人なんかにもオススメのカフェだ。
電源がとれるスペースとレジを挟んで逆のスペースでは、ゆったりとしたテーブル席もあり、大人数での打ち合わせも可能だ。
この写真の向かって左が打ち合わせの出来るスペースで、向かって右のスペースは電源がとれる!
新宿三丁目駅から100メートルほどで電源がとれるカフェがあるなんて、素晴らしい〜!
ファーストキッチン 京王フレンテ新宿三丁目店
7:30~21:00(日・祝)

昭和41年九州は小倉生まれ。魚座のAB型。父親の転勤で、幼少の頃、淡路島に移り高校卒業まで明るい太陽のもとのびのびと育つ。
大学卒業後、テレビ・ラジオ・イベント等の制作会社〜広告代理店に勤める。
31歳の時に友人と広告代理店を創業。取締役として会社を成長させる。
年間200~300件の雑誌広告・カタログ・ホームページ・ポスターの制作に携わり、同時にクライアントのパブリシティー活動も行う。
多くのお客さまの売上アップに貢献し、年商3000万円の会社から2億円になる会社の販促をサポートする。
その後インターネットの可能性に新たな展開を見いだし独立する。
当初はWEBディレクターとして大企業のホームページ制作案件に多数携わる。
大企業案件では決して得ることのできない感謝の声を求め、また魅力溢れる小さな会社を応援したいと思い、横浜市青葉区にてWEB制作&コンサルティングの会社を立ち上げる。
「お客様のサービス」の魅力をわかりやすくホームページで伝える事により、WEBからの売上アップを実現。
2015年より、現在まで工務店専門のWEB制作会社にてWEBディレクターとして多くの工務店樣、住宅会社様のホームページ制作に携っている。
さらに絞って、徹底的に優れたサービス(職人気質な)をWEBを通じて応援していきます。