「読解力」をあげて
人生を充実させたい!
と思い山口 拓朗さんの
オンライン講演会に参加した。
『読解力は最強の知性である
頭のいい人の1%の本質を
一瞬でつかむ技術』の講演会
司会進行は山口桃果さん
「聞き間違い」や「思い込み」で
仕事でトラブルに
ならないようにしたい!
と常日頃から気をつけているが、
その為には「認知バイアス」に
注意する事が大事だとわかった。
(偏見、思い込み、先入観、固定観念を捨てる)
読解力を高める為には
「語彙力」を鍛えるのが大事。
という言葉も記憶に残った。
また「読書」をして
メモやsns投稿を積極的にしよう!
と思う。→即実行だ。
それが「読解力」を高める方法になる。
山口拓朗さん(たくちゃん)の
ライティングサロンでは
月に一度、オンライン(Zoom)で
体験セミナーを開催している。
参加費は無料。
次回は4月24日(木)
13時~15時15分開催。
これまで770人が
受講した人気セミナー!
詳細&お申込は下記より
https://yamataku-salon-taiken.com/

昭和41年九州は小倉生まれ。魚座のAB型。父親の転勤で、幼少の頃、淡路島に移り高校卒業まで明るい太陽のもとのびのびと育つ。
大学卒業後、テレビ・ラジオ・イベント等の制作会社〜広告代理店に勤める。
31歳の時に友人と広告代理店を創業。取締役として会社を成長させる。
年間200~300件の雑誌広告・カタログ・ホームページ・ポスターの制作に携わり、同時にクライアントのパブリシティー活動も行う。
多くのお客さまの売上アップに貢献し、年商3000万円から2億円になる会社の販促をサポートする。
その後インターネットの可能性に新たな展開を見いだし独立する。
当初はWEBディレクターとして大企業のホームページ制作案件に多数携わる。
大企業案件では決して得ることのできない感謝の声を求め、また魅力溢れる小さな会社を応援したいと思い、横浜市青葉区にてWEB制作&コンサルティングの会社を立ち上げる。
「お客様のサービス」の魅力をわかりやすくホームページで伝える事により、WEBからの売上アップを実現。
2015年より工務店専門のWEB制作会社のWEBディレクターとして多くの工務店樣、住宅会社様のホームページ制作に携わる。
最近では、優れたサービス(職人気質な)を提供している方々のWEB制作を行っている。