はたはたパイというものを、初めて食べてみた!
うなぎパイなら知っていたが、このはたはたパイ、かなり美味しい。
味が濃厚なのである。
裏面をみて、納得、
バター、小麦粉、砂糖、卵、に「しょっつる」が入っている。
このしょっつるが濃厚な美味しさ演出していると見た。
包装はこんな感じ。
中身はこんな感じ。
メーカーである木村屋さんのホームページを見ると、
「ハタハタ」は、秋田の冬を代表する魚です。「ハタハタ」の形に焼き上げたパイ、味付けに「塩汁」(しょっつる)を使用し焼き上げた高級パイです。
とあります。
しょっつる、って漢字で「塩汁」って書くんだね。
一つ勉強になった。最近勉強って大切だなって思う。
勉強が大事なのは間違いないが、「勉強」って言葉はなんか堅苦しい。しかも今でこそ勉強が好きになったが昔は嫌いだった。なので、「勉強」ではなく学習といい直す事にします。
年をとっても、学習です。一に学習、二に学習、学習が大事です。と自分に言い聞かせています。来年は俺、猛烈に学習する事にします。ここに宣言します。
とにかく、ぱりぱり感があって、俺はこのお菓子(お土産)が好きになった!
俺が選ぶ、秋田のお土産No1は、はたはたパイに決定〜!!!
かあさん、いつもありがとうございます。
木村屋商店さん
はたはたパイ 5枚入/価格 605円 (税込)
|
|
|