この料理にかかる時間は
【約8分です】
基本、けっこう簡単
なんだけど、ちょっと足す
だけでぐん〜と美味しく
なるものが好きです。
高級なスイーツを
期待しているかたは
スルーお願いします。
粉はセブンイレブンの
これに、
牛乳(水でも可)
たまご1個と
きな粉
砂糖を
その日の気分で
適量いれるだけ。
甘〜いのが好きな方は
黒砂糖やはちみつ等を
多めにいれてもGoodです。
かき混ぜ棒で空気を入れる
ようにかき回して、
焼く。
膨らまし粉とか入っている
ようなので、ふっくらと
美味しく仕上がります。
で、このきな粉の風味が
ブレンドされるとワンランク
上のお菓子(パンケーキ)
の風味が出ます!
今までは、
野菜(人参)とか
バナナとか
を入れていたのですが、
このきな粉は
やった事がなく、
小3の息子が
勝手に配合して
勝手に混ぜて
勝手に焼いて
パパ食べて!?
といわれたので
最初は軽く拒否して
たのですが、あまりにも
しつこいので降参し、
こわごわ食べてみた
のだが、びっくり!
やられた感満載!!
美味しい〜!!のだ。
ナナメに構えて
大人としての威厳を保とうと
ダメだしをしようとしたが
文句のつけようがない出来映え。
みなさんのご家庭でも
これなら、安くて、栄養があって
美味しいおやつになる事
まちがいなし。
(きなこ好きには)
セブンイレブンの
商品開発力は最近
半端ないですね。
このホットケーキミックス
もクオリティーが高い。
しかも、簡単なので
しばらく飽きるまで
きな粉入りパンケーキが
我が家にヘビーローテーション
で登場することでしょう!
残ったのは、おねえちゃんの
タップダンスのレッスンの
帰りのおやつにしましょうっと。
セーブマネー
セーブマネー。