皆さん「人間万事塞翁が馬」
という言葉をご存知でしょうか?
人生は時として不幸だと思っていたら
幸せに転じたり、逆に幸せだなと思ってたら、
突然不幸になる事があります。
私の人生がまさにそうです。
「お願い、もうやめて!」
独立したはいいが毎月借金が膨らむ私に
耐えられなくなった妻からの言葉でした。
その後私は夢を持って独立した会社を
たたんでサラリーマンになりました。
すると、毎月決まったお金が入ってくる生活が
なんて楽なんだーと安堵しました。
ところがweb制作会社で精力的に
働いていた私が5年後
突然の解雇にあうのです。
あー私の人生もう終わりか
と思いましたが運の良いことに
今度はwebコンサルの会社に採用になります。
素晴らしい転職だと仲間から褒められました。
しかし、なかなか売り上げが伸びない
私は3年後に人生2度目の解雇にあうのです。
あーーこれでとうとう私の人生も終わりか
と一瞬思いましたが
そんなことも言ってられません。
思い切っていままでやったことのない職種
「サービス付き高齢者住宅」の運営会社に
に転職しました。
掃除、体操、食事を運んだり、
イベントをしたりの毎日ですが
私にはとてもあっていたのです。
毎日がチャレンジング!
そして楽しい♪
副業と合わせると前職よりも
収入がアップしました!
人生何があるかわかりません。
同じような努力をしていたとしても
置かれた環境によって人生も成果も
大きく変わります。
大事なのは「チャレンジ!」
そして新しい環境で
「逃げない事」だと確信してます。
と、調子に乗っている時が危ない。
私の場合調子がいい時ほど謙虚で
地道にいかねば・・・
けど、今は何が起きても心配ありません。
なぜなら草刈マーサさんの
ユーモアクラスで学んでいるからです。
「楽しいから笑うのではない
笑うから楽しくなる」
はマーサの言葉。
何が起ころうとも「笑顔を忘れず」
チャレンジし続けます!
マーサのユーモアコミュニケーションの
オープンチャットライブは朝6時半からです。
オープンチャット「ユーモアコミュニケーション」
https://line.me/ti/g2/dHPabZXx
昭和41年九州は小倉生まれ。魚座のAB型。父親の転勤で、幼少の頃、淡路島に移り高校卒業まで明るい太陽のもとのびのびと育つ。
大学卒業後、テレビ・ラジオ・イベント等の制作会社〜広告代理店に勤める。
31歳の時に友人と広告代理店を創業。取締役として会社を成長させる。
年間200~300件の雑誌広告・カタログ・ホームページ・ポスターの制作に携わり、同時にクライアントのパブリシティー活動も行う。
多くのお客さまの売上アップに貢献し、年商3000万円から2億円になる会社の販促をサポートする。
その後インターネットの可能性に新たな展開を見いだし独立する。
当初はWEBディレクターとして大企業のホームページ制作案件に多数携わる。
大企業案件では決して得ることのできない感謝の声を求め、また魅力溢れる小さな会社を応援したいと思い、横浜市青葉区にてWEB制作&コンサルティングの会社を立ち上げる。
「お客様のサービス」の魅力をわかりやすくホームページで伝える事により、WEBからの売上アップを実現。
2015年より工務店専門のWEB制作会社のWEBディレクターとして多くの工務店樣、住宅会社様のホームページ制作に携わる。
最近では、優れたサービス(職人気質な)を提供している方々のWEB制作を行っている。