JA共済 小・中学生書道コンクールの授賞式に今年も
有り難い事に参加させていただきました。
今年もJA横浜中田支店で盛大に行われ、
親御さん達も喜びの表情で多数参加されてました。
この会場の作品を見ていると、皆素晴らしく伸びのある
元気な字が多く、一同にレベルが高いなーと
感じました。
我が子(小3男)も元気のある字が書けていて、
そこを評価頂いたのか、銀賞をいただきました。
少し恥ずかしそうに、でも緊張した面持ちで
壇上に立っている息子をみてよく頑張ったな〜
という感慨にふける間もなく、慣れない一眼レフで
撮影しまくってました。
このイベントは目標にもなるし、日本の伝統ある
文化を継承していく事にもつながるので
JA共済さんには、これからも毎年続けて
欲しいと思います。
頑張った息子には、帰りがけに、欲しがっていた
妖怪ウオッチのシール60枚入りを買い与えてしまいました。
(日本の伝統文化と全く関係ないですが、日本中でブームのようです・・)
息子には、この誇らしい受賞を
自信にして、さりとておごる事なく、
また来年迄継続して書道を続け、
再度チャレンジして欲しいなと思います。