WEBディレクター
魅力あふれる人・企業をWEBで応援したいという想いで20年以上WEBディレクション・営業を継続しています。
人や企業の魅力がしっかりと伝わらないのはもったいないと思います。
「想い」だけで行動しなければ、何も変わりませんが、まずは「想う」ことから始める。次に行動に移して人・企業の魅力を伝えるのが好きです。
人生100年時代とすればまだ半分。WEbディレクター・営業としても、まだまだ「伸びしろがある」と考え何事にも精進しています。
WEBディレクター仕事の流儀&料理・写真に挑戦!
魅力あふれる人・企業をWEBで応援したいという想いで20年以上WEBディレクション・営業を継続しています。
人や企業の魅力がしっかりと伝わらないのはもったいないと思います。
「想い」だけで行動しなければ、何も変わりませんが、まずは「想う」ことから始める。次に行動に移して人・企業の魅力を伝えるのが好きです。
人生100年時代とすればまだ半分。WEbディレクター・営業としても、まだまだ「伸びしろがある」と考え何事にも精進しています。
2022/7/31
こんにちは。WEBディレクターYOです。 今回はWEBディレクターが副業をする際のヒントというかモチベーションがアップする本をシェアします。 日々、学ぶこと(知識を得ること)はWEBディレクションをす ...
2022/4/17 webディレクター
WEBディレクターの仕事にとって必要なスキルはたくさんあります。 WEBディレクターには、ヒアリングする・企画する・提案する・ワイヤーフレームを作る・お問い合わせ等、反響迄の導線を作る・スケジュールを ...
2021/5/30 webディレクター
WEBディレクターがテレワークで一番大切なことって何だと思います? 私は、自分自身に勝つこと!に尽きると思います。 これが難しい。 家だと誰にも監視されないので、羽を伸ばそうと思えばどこまでも伸ばせま ...
2020/3/28 webディレクター
WEBディレクターをしていると、写真素材がなくて困ることが良くある。 特にこのブログを書く際に、WEBディレクターに関する記事を書こうとするのだが、イメージに合う写真を探すのにひと苦労する。 そんな時 ...
2022/10/16 webディレクター
webディレクターの仕事は本当に激務なのか? webディレクター歴20年越えの、私が結論を言うと、これは・・・ 人によるが正解です。 webディレクターというと、周りから最先端の仕事ですね、とか言われ ...
2020/5/31 webディレクター
WEBディレクターは、クライアントのよき相談者であり、参謀でもあり、コーチの側面もあります。 その為に今までの、WEBディレクターとして実務の中から得た経験も大事ですが、再度、自分の知識を見直したり、 ...
2022/6/19 webディレクター
誰しも、会社から突然の解雇予告をされたらパニックになるでしょう。 自分を哀れんだり、自信が無くなり、周りの人に当たってしまう事もあるかもしれません。 53歳の現役WEBディレクターの私はつい先日、突然 ...
2020/12/30 webディレクター
WEBディレクターに必要なスキルってなんだと思いますか? WEBディレクターには、企画する・提案する・デザイン・ワイヤーフレームを作る・お問い合わせ迄の導線を作る・スケジュールを立てる・メタタグの文章 ...
私は50代のWEBディレクターとして、WEB制作&コンサルティングの会社でバリバリ忙しく働いていたんだが、ある日、急に会社の社長から喫茶店に呼びだされた。 頑張ってるな!と褒めてくれるのかな、と思いな ...
© 2023 WEBディレクターが料理に挑戦&仕事のコツ Powered by AFFINGER5