WEBディレクター SHIN

昭和41年九州は小倉生まれ。魚座のAB型。父親の転勤で、幼少の頃、淡路島に移り高校卒業まで明るい太陽のもとのびのびと育つ。 大学卒業後、テレビ・ラジオ・イベント等の制作会社〜広告代理店に勤める。 31歳の時に友人と広告代理店を創業。取締役として会社を成長させる。 年間200300件の雑誌広告・カタログ・ホームページ・ポスターの制作に携わり、同時にクライアントのパブリシティー活動も行う。 多くのお客さまの売上アップに貢献し、年商3000万円の会社から2億円になる会社の販促をサポートする。 その後インターネットの可能性に新たな展開を見いだし独立する。 当初はWEBディレクターとして大企業のホームページ制作案件に多数携わる。 大企業案件では決して得ることのできない感謝の声を求め、また魅力溢れる小さな会社を応援したいと思い、横浜市青葉区にてWEB制作&コンサルティングの会社を立ち上げる。 「お客様のサービス」の魅力をわかりやすくホームページで伝える事により、WEBからの売上アップを実現。 2015年より、現在まで工務店専門のWEB制作会社にてWEBディレクターとして多くの工務店樣、住宅会社様のホームページ制作に携っている。 さらに絞って、徹底的に優れたサービス(職人気質な)をWEBを通じて応援していきます。

痩せパン

書評

スペルト小麦で痩せ体質をつくるには【痩せパン】がおすすめ

2022/10/16  

あなたはパンが好きですか? 寒い時期ホカホカの焼き立てパンは格別な美味しさです。 焼きたての小麦の香りが堪らない〜。 私も大好きですが、最近はグルテンが気になります。 毎年、花粉症に悩まされるのですが ...

カロライナジャスミン

書評

やる気に頼らず「すぐやる人」になるには?

2022/7/30    

私、「すぐやる人」ってカッコいいな! と思ってました。 潜在的に。 「すぐやる人」になりたい〜!と。 でもまあ、YouTube見てから、やるか。 とか自分に余裕を与えると、あっという間に、やることが山 ...

矢沢2021横浜アリーナ

旅行

矢沢永吉のコンサート2021横浜アリーナ公演の曲順と感想

2022/1/23  

2021年12月25日に、EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2021「I’m back!! ~ROCKは止まらない~」神奈川・横浜アリーナ公演に行ってきたので、その感想を備忘録と ...

重慶飯店お菓子

お土産・贈り物

重慶飯店のお菓子ならミニ月餅がお土産におすすめ

2023/5/13  

重慶飯店のお菓子ならミニ月餅がおすすめ。ちょっとしたお土産に最適です。   重慶飯店のお菓子(ミニ月餅)がお土産におすすめな理由 ・大きさがミニ月餅なのでダイエット中でもちょうど良い大きさ ...

おきあがりポロンちゃん

お土産・贈り物

宇山あゆみさんのガチャ(昭和ノスタルジック)ミニチュアコレクションを揃えてみた・・・

2021/11/13  

宇山あゆみさんのガチャを揃えている。 懐かしい昭和の世界観満載でホッとした温かい気持ちになれる。 懐かしいものを観ると、脳に良い影響があるとのこと。 宇山あゆみさんのガチャは現在全6種類、8アイテム。 ...

誰もが人を動かせる

書評

【感想】森岡 毅 著 誰もが人を動かせる!「あなたの人生を変えるリーダーシップ革命」

2021/12/18  

WEBディレクターとしてWEBのディレクションを行う上で、大切なことの一つにリーダーシップが挙げられる。 そのリーダーシップについて、わかりやすく噛み砕いて解説してくれている本があります。 「誰もが人 ...

六花亭のポテチ

お土産・贈り物

六花亭のポテチを食べてみると・・・

2021/11/7  

六花亭のポテチを食べてみると・・・ シンプルに旨い! 塩味もあっさり軽く、素材の旨さで勝負している感じがする。 カルビーや湖池屋のポテトチップスの旨さとは違う。 それは自宅であげたポテトチップに近い感 ...

中央林間

悩み解決

中央林間駅は始発で座れるので通勤におすすめ

2021/11/7  

田園都市線は、さすが東急ブランドなので昔も、今も人気がある。 人気があるだけに首都圏の中でも混雑率がトップレベル。 平成30年7月に国土交通省が発表した混雑率の中で東急田園都市線は185%と出ている。 ...

鳥与志(とりよし)

お店

【虎ノ門・虎ノ門ヒルズ・神谷町】最高に美味しいランチ7選【絶対に後悔しません】

2022/10/16  

こんにちは。 WEBディレクターのYOです。 虎ノ門ヒルズの近くのオフィスで働いて約2年。 最近はテレワークも多いのですが、出社すると必ず食べたくなる美味しいランチのお店をご紹介します。 この周辺は、 ...

金持ち父さん 貧乏父さん

WEBディレクター 書評

WEBディレクターが副業をする際におすすめの本

2022/7/31  

こんにちは。WEBディレクターYOです。 今回はWEBディレクターが副業をする際のヒントというかモチベーションがアップする本をシェアします。 日々、学ぶこと(知識を得ること)はWEBディレクションをす ...

© 2023 WEBディレクターが料理に挑戦&仕事のコツ Powered by AFFINGER5