初めて観たミュージカルが
ニューヨークのブロードウェイで
その当時封切りになったばかり
のアイーダというミュージカルでした。
ワタシはその当時、ミュージカルというのは
おのぼりさんが観に行くものだと勝手に
勘違いしていた。(恥ずかしい〜!)
妻と妻の母と三人で目一杯お洒落して
出掛けたのですが、おめかししてて
良かったというか正解でした!
皆、来ている人が正装というか
お洒落をしてきて楽しみにきているのが
良く理解出来、雰囲気もゴージャスで
最高の週末だったのを記憶している。
YouTubeって凄いなって思う。
おそらくワタシ達が観に行った
時のあのキャストそのままの
素晴らしい歌声が映像が残って
いるではないか!
この三番目にでてくる主人公の
黒人女性の歌と演技がとにかく
素晴らしかった。
これは後日、日本のミュージカルでも
有名な先生も同じ様な感想をいわれていて
それを聞いたワタシはとても嬉しかった。
楽曲も素晴らしい!
あの、エルトン・ジョン&ティム・ライス。
とにかく、あれ以来、
ミュージカルが好きになっている。
本物を観てその素晴らしさに気付き、
好きになる。
って事ありますよね?
コンサルでもコーチングでも
それはおんなじだと思う。
本気で伝えようとしてくれたから
伝わる事ってありますね。
それが本物だと思う。
ワタシも、嫌われてもいいので
伝えなければならない事を
きちんと伝えられる人でありたい。
でも嫌われたら、辛いけど、でも
わかってくれる人もこの世には
いるから、頑張ります!
とのかく、ニューヨークで観た
アイーダは最高でした。
母さん(妻の)つれて行ってくれました。
ありがとうございました!!!