この料理に必要な時間は
【約10分です】
お弁当のおかずって
毎日悩むよね〜!
ワンパターンだと
娘から「またー!?」
という声があがるし、
かといって作り置きも
思い浮かばない。
で、ネットサーフィン開始
いいのを発見!
かなみにいさんという方の
ブログを参照させていただき
若干アレンジしてみた。
(葉っぱの部分もいれた)
【材料】
セロリ 二本
しょうが 1/4
ツナ缶 1個
いりごま 少々
【作り方】
セロリをナナメ切りにし、
葉っぱの部分は大きめの
みじん切りにする。
ツナ缶は余分な油は
クッキングペーパ−で
取り除いておく。
ごま油で、生姜を炒める。
⬇
セロリを投入し、
水分がなくなるまで
中火で炒める。
⬇
ツナを投入し
塩コショーを振り、炒める。
⬇
砂糖・みりん・日本酒・醤油を
大さじ1/2入れる。
⬇
程よく水分を飛ばして、
完成〜〜!!!
ご飯にのせて、
試食する。
これまじ、旨い〜!!!
オススメですよ!
続編、決定!またやります♬