【この料理の時間】約12分
【材料費】1人前 約95円
ぶりのフライパン照り焼きをふわっと仕上げるには、ちょっとしたコツがある!
それは、最初に魚の網焼き機で裏表焼いておく事。
たったコレだけの事で、ぶり照りはふわっと美味しく仕上がるんだぜ!
今日はクリスマス!だけど俺は仕事して帰りにいつもの如く東急ストアに寄って、魚を探す!
すると、愛媛のぶり178円が50%OFFの89円になっている!
よし、今日の俺の料理はぶり照りで決まり!
まずは、網焼き機でぶりを裏表白焼きにする。(俺は若干日本酒を表面に塗って焼く)
それを、フライパンで生姜入りのタレを煮詰めた所に投入する。
タレをスプーンですくってブリの表面にかけ、何度も繰り返すと、タレがだんだん煮詰まってくる。
ぶりはひっくり返さない。
煮詰まって照りでピカピカして美味しそうになったら完成!!!
ね、とっても簡単でしょ♬
この生姜もピリッと効いた旨さは、はっきりいって、クセになりますよ〜。
俺がよく参考にする料理本はこちら⬇
【楽天ブックスならいつでも送料無料】藤原さんちの毎日ごはん(2) [ みきママ ] |
簡単ですぐ作れるレシピが満載だよ♬